2020年08月14日
0歳のママのための性教育
京mom会員の皆さんには、
毎週金曜日に新しい動画配信をしています。
今は、ママのための性教育をシリーズにして
少しずつお勉強していただけるように配信しています。
前回までは、いつからどうして性教育が必要なの?
ということを3回にわたってお話させていただきました。
今回からは年齢に応じた接し方をお伝えしていきます。
まずは、0歳のママのための性教育のお話です。
毎週金曜日に新しい動画配信をしています。
今は、ママのための性教育をシリーズにして
少しずつお勉強していただけるように配信しています。
前回までは、いつからどうして性教育が必要なの?
ということを3回にわたってお話させていただきました。
今回からは年齢に応じた接し方をお伝えしていきます。
まずは、0歳のママのための性教育のお話です。
0歳の発達課題は愛着形成です。
心の避難場所である安全基地があれば、
安心して冒険にでることもできますし、
自分は大切な存在だと認識もできます。
生きる土台をつくるためには欠かせないのが愛着形成です。
0~3歳までは、特別なプログラムは不要です。
https://www.kyomom-kirei.com/blank-2
コロナ渦で外出や集会が難しいけれど、
子育ての疑問難問は待ったなしです!
京momは京都からの発信ですが、京都を超えて、
学びたいママが学びたい時にいつでも学習していただけるように
今年度は情報を提供していこうと決めました!
2020年度会員の年会費3000円で、たくさんの子育て情報
(特に専門的な性教育)をご覧いただけます。
ママの困りごとを少しでも軽くしたい。
悩む時間の短縮で、つらい時間を軽減していただきたい。
京momは、ママの応援を続けます!!
コロナ渦で外出や集会が難しいけれど、
子育ての疑問難問は待ったなしです!
京momは京都からの発信ですが、京都を超えて、
学びたいママが学びたい時にいつでも学習していただけるように
今年度は情報を提供していこうと決めました!
2020年度会員の年会費3000円で、たくさんの子育て情報
(特に専門的な性教育)をご覧いただけます。
ママの困りごとを少しでも軽くしたい。
悩む時間の短縮で、つらい時間を軽減していただきたい。
京momは、ママの応援を続けます!!
kyomomkirei at 17:49│Comments(0)